社員研修..2日目
台湾2日目…外はやっぱり雨( ;∀;)
今日は市内観光
最初に行天宮


見た目が首里城に少し似てました(*´ω`)
何かの神様もいておみくじもあったのですが時間がかかりそうだったので
引くことを諦めました
行天宮の入る時は右の門から入って左の門から出るらしいです..
意味は忘れましたが
続いては..忠烈祠

ここは辛亥革命や抗日戦などで亡くなられた方々が眠るところらしいです
丁度時間帯的に衛兵交代式を見ることができました☺
立ってる兵隊さんに触ると怒られるとか…
兵士の方々は平均身長185㌢以上の方に限られるとか
雨のなか寒いのにずっと立ってて辛そう

次に中正記念堂に…
蔣介石さんのおっきな銅像がありました(‘ω’)


外壁の窓枠は一つ一つ模様が違うとか
見てて飽きませんでした
そんなこんなでお昼時になりお昼に…


お昼も食べてお腹いっぱいになったところで
みんで足つぼマッサージ

この後痛くなるとは知らずにカメラ目線の店長とマネージャー
まだねにこやかなんです..まだね..(*´艸`)
この後痛さに耐えきれず叫んでたのは内緒です..♡
足つぼマッサージも終わり
次に國立故宮博物院に…
ここには白菜を象った天然翡翠の彫り物と角煮の形をした翡翠が
置いてあるところです(*’▽’)


辿り着くまでにはたくさんの観光客が…
思ったより小さかったですねΣΣ
もっと大きいのかと思っていました(´Д`)
なんだかんだ朝から市内観光して気づけば夕方
博物院の観光が終わると宿泊しているホテルにいったん戻りました
そこからはみんな合流して台湾となったら夜市ですよね
この後みんなで台湾一大きな夜市?と言われている
土林市場に行くのですが
長くなりそうなので今日はここまで(*´Д`)
また近々更新します♡