あけましておめでとうございます
遅れましたが..
明けましておめでとうございます(●´ω`●)
気づいたら2018年もあっという間に終わり
いつの間にか2019年に..
皆さんお正月はゆっくりできたでしょうか?
なにはともあれ
今年もレピー共々よろしくお願いします(._.)
遅れましたが..
明けましておめでとうございます(●´ω`●)
気づいたら2018年もあっという間に終わり
いつの間にか2019年に..
皆さんお正月はゆっくりできたでしょうか?
なにはともあれ
今年もレピー共々よろしくお願いします(._.)
お久しぶりです(`・ω・´)
ものすごく放置してました..すみません..(/_;)
なかなかブログを書くネタもなく..
気づいたらもう12月Σ
今年ももうすぐ終わりますね
平成最後のクリスマスですね..
お店にも毎年恒例の大きなツリー飾りましたよ٩( ”ω” )و
いつ見ても大きいですよね
上のほうとか飾るのが大変で大変で..
まぁ井場さんに上の飾りはお願いしたんですが..( ・´ー・`)
とまぁこんな感じですかね
書くことがなくて思いつかないです..すみません(._.)
そういえば年末年始の営業についてなんですが
今年は
30日(日)までの営業です
年明けは5日(土)からの営業です
6日(日)は本来なら第一日曜でお休みなんですが営業しております😊
年末に向けてご予約のほうが混雑するかもしれませんので
お早目のご予約をお願いします(●´ω`●)
9月も下旬になりもうそろそろ終わろうとしてますΣ
なんだかんだで1年って早いですよね..
そーやってお正月が来るんだろうな..と思っています
気づいたら日が暮れるのも早くなり夜になると少し冷えますね((((;゚Д゚))))
風邪ひかないように気を付けなければ
話は変わるのですが..
なんやかんやで約2週間後の
10月8日に全国理容競技大会がグランメッセで開催されるんです( *´艸`)
レピーからは濱田君が出場するみたいでみんなで応援に駆け付けようかと..
なかなか見ることができない大会なので楽しみにしています☺
一般の方々も見物できるみたいですので
ぜひぜひ見に来てください♡
とりあえず大会までそんなに時間ないけど頑張れー( ・´ー・`)
先日の土曜日に店長と小崎さんの誕生日会をしました☺
今回は沖縄料理屋さん(●´ω`●)
健軍にあるシーサーにお邪魔しました(‘ω’)
飲み物が来るまでとりあえず席に着き雑談…
からの乾杯☺
相変わらず料理の写真を撮るのを忘れたというやつです..
食べるのに夢中になってましたからね..(*_*;
けどどれもこれも美味しかったです(。´・ω・)
また機会があったら伺ってみます☺
そんなことがあった日でした( *´艸`)
また近々更新しようかと思います(._.)
なんだかんだで夏季休暇も終わりました(。´・ω・)
あっという間でしたね
ずっと台風が来ないか心配していましたが無事に台風も来ず
旅行を楽しむことができた3日間でした(●´ω`●)
バタバタしてたら8月ももう終わり..
今年1年もあっという間に過ぎていきそうです(*_*)
8月が終わるというのにまだまだ暑いです
蝉が鳴く声は少なくなったかと思いますけど..
何か書こうと思ったのですが
何もネタが思いつかず
んー..難しい..
何も思いつかないのでここまでにさせてもらいます(*_*)
申し訳ないですが..
またいつか更新できたらなと思います☺
気が付けばあっという間にお盆がきましたね( ゚Д゚)
なんだかんだで8月もあっという間に終わりそうです。。((((;゚Д゚))))
スタッフもお盆に備えてカラーチェンジしたり..
お祭りには行けなかったけどかき氷は食べました( *´艸`)
後は花火したり..
なんだかんだお祭りには行けませんでしたが
夏を楽しむことができました♡
みなさんはいかがお過ごしですか(。´・ω・)?
レピーは来週
8月20日₍月₎~22日₍水₎の3日間.夏休みとさせていただきます(‘ω’)
気が付けば梅雨も明けて
平成最後の夏がやってきましたね(´Д`)
朝からずっとミンミンミンミン..
セミの声で毎朝起こされてる気が..
なんやかんやバタバタしてると7月が終わりました..泣
台風も思いがけないルートでやってきましたし..
まぁなんともなかったのでよかったのですが
そういえば産休に入られてた井場さんが戻ってきたんです☺
ぜひぜひ会いに来てください( *´艸`)
レピーは8月20~22日までお盆休みとさせていただきます☺
お久しぶりの投稿です(*_*;
放置気味すみません..
なかなか話題が思いつかなくて..(*´Д`)
今も何を書こうか悩んでるんですが..
そういえば先日の月曜日..18日ですが
理容フェスティバルが行われました(‘ω’)
レピーからは濱田君が出場(*´ω`*)
みんなで応援に駆け付けました♡
協議中は皆さん真剣です
一斉にドライヤーを使うので会場はサウナ状態に..
蒸し暑いんです
それでも皆さん一生懸命..
応援してる私達も緊張します((((;゚Д゚))))
そんな中怪我することもなく無事に協議終了..
結果は優勝することができました☺
これで今年の10月に熊本で行われる全国大会に出場です(*´ω`*)
頑張れ(∩´∀`)∩
そんなことがあった一日でした(*´Д`)
お久しぶりの投稿ですΣ
なんだかんだバタバタしておりました
すみません…(*_*;
気が付けばGWも終わりましたね(*´Д`)
何かブログを書こうと思ったのですが何も思いつかず..
ネタがないんです..思いつかないんです(;’∀’)
思いつかないのでまたなにかあったら更新します(‘ω’)
台湾に社員研修も終わりゆっくりとしてきたとき2月生まれの誕生日会を
してもらいました(*´ω`)
なかなか場所が決まらず決まらず…
苦戦しましたね..(*_*)
なんだかんだあみだくじで決めることに..笑
結果は..前々から気になっていた健軍にある
健軍食堂にお邪魔することに..
とりあえず席につき飲み物を注文
生カシスオレンジを頼んだのですが
オレンジ色の見えます?
これ切ったオレンジが入ってるんです(*´ω`*)
それに容器も可愛いですよね♡
そんでひとまず乾杯(*’▽’)
お通しもおしゃれに..
サラダも美味しかったです(*’▽’)
ほかにもいろいろと頼んだのですが食べることに夢中になって
ほとんど写真を撮るのを忘れてたというやつです..
店内もおしゃれでした☺
また個人的に行きたいと思います(*’▽’)
博物院の見学も終わりいったんホテルに…
少しゆっくりして晩御飯食べるために移動
最終日の夜になるこの日は火鍋をいただきました(´Д`)
タクシーに乗り火鍋屋さんに移動
着いて何を注文したらいいのか分からずにお任せで(*´艸`)
色々と出てきました☺
ここで食べすぎると夜市でそんなに食べれなくなるので
食べ過ぎない程度に頂きました(*´Д`)
それからまたタクシーに乗り移動…
いよいよ士林市場に…
夜も遅かったのですが周りにはたくさんの人たちが…
キラキラしててお祭り騒ぎでした
ここに来たら前々から気になっていた自分の顔より大きいと言われている
大鶏排(ダージーパイ)これは食べたかったので注文することに…
夜遅い時間でも行列が..Σ
一人では食べきれないのでスタッフみんなで分けて食べることに…
想像してたより大きかったです(*_*;
味はシナモン系で少しピリ辛だった気が..けど美味しかったです(*’ω’*)
それから台湾といえばタピオカミルクティーが発祥の地だったりするんです(*’▽’)
注文しましたよ..タピオカミルクティー♡
もちもちでめちゃめちゃ冷えてましたね..
注文した後に言われたのですが温かいのにも出来たとか..Σ
ウロウロしてると胡椒餅屋さん発見(‘ω’)
これも台湾に来たら食べてみたかったんです♡
ただお腹いっぱいだったのでホテルで食べることにしました
中には牛ひき肉とネギが入っていてここにも
シナモンが…
けど美味しかったです(*´ω`*)
そこからウロウロしていると臭豆腐発見Σ
独特な香りが香ってきましたね
ただそんなに臭いΣって訳でもなく食べれるかもしれませんと言いながら注文してる小崎さん
まぁ罰ゲームだったので食べてもらわなければ…
結局..店長.マネージャー.小崎さんは食べれました..チーフもチャレンジしました
味はキムチ鍋3日寝かせました..常温で..らしいです
罰ゲームも無事に?終わりホテルに戻ることに…
ホテルに戻って荷物の整理して帰国する準備を..
3日目の朝
しばらく自由行動
お昼12時30分にホテルでて桃園空港まで..
台湾にきて思ったのですが原付バイクが多い
ほとんどが原付で移動するとかしないとか..
なんだかんだ空港ついて出国手続きも終わり搭乗するだけなんですが
ここでもやっぱり飛行機が遅れますとアナウンスが..
福岡の状況確認すると高速道路交通規制のため通れないとΣ
雪凄かったらしいですねΣ
福岡空港着いたときには規制解除なってたので良かったですが..
なんだかんだバタバタとした社員研修でしたが
初海外ってのもあり楽しむことができました(*’▽’)
沢山食べて色々と観光もできていい思い出を作る事が出来ました( *´艸`)
ずっと雨が降ってたのはしょうがないのですが..
また今後時間があったら遊びに行こうかと思います(‘ω’)
長々とありがとうございました(*´ω`)
台湾2日目…外はやっぱり雨( ;∀;)
今日は市内観光
最初に行天宮
見た目が首里城に少し似てました(*´ω`)
何かの神様もいておみくじもあったのですが時間がかかりそうだったので
引くことを諦めました
行天宮の入る時は右の門から入って左の門から出るらしいです..
意味は忘れましたが
続いては..忠烈祠
ここは辛亥革命や抗日戦などで亡くなられた方々が眠るところらしいです
丁度時間帯的に衛兵交代式を見ることができました☺
立ってる兵隊さんに触ると怒られるとか…
兵士の方々は平均身長185㌢以上の方に限られるとか
雨のなか寒いのにずっと立ってて辛そう
次に中正記念堂に…
蔣介石さんのおっきな銅像がありました(‘ω’)
外壁の窓枠は一つ一つ模様が違うとか
見てて飽きませんでした
そんなこんなでお昼時になりお昼に…
お昼も食べてお腹いっぱいになったところで
みんで足つぼマッサージ
この後痛くなるとは知らずにカメラ目線の店長とマネージャー
まだねにこやかなんです..まだね..(*´艸`)
この後痛さに耐えきれず叫んでたのは内緒です..♡
足つぼマッサージも終わり
次に國立故宮博物院に…
ここには白菜を象った天然翡翠の彫り物と角煮の形をした翡翠が
置いてあるところです(*’▽’)
辿り着くまでにはたくさんの観光客が…
思ったより小さかったですねΣΣ
もっと大きいのかと思っていました(´Д`)
なんだかんだ朝から市内観光して気づけば夕方
博物院の観光が終わると宿泊しているホテルにいったん戻りました
そこからはみんな合流して台湾となったら夜市ですよね
この後みんなで台湾一大きな夜市?と言われている
土林市場に行くのですが
長くなりそうなので今日はここまで(*´Д`)
また近々更新します♡